北海道での起業をサポートします!

北海道は豊富な自然資源や、食・農業・観光・ITなどの産業分野で注目され、北海道での移住、起業を考えられている方も多いと思います。

⭐︎当事務所では、起業に必要な主な手続きを一貫してサポートさせていただき、起業後の継続的な法務サポートをさせていただくことも可能です。

会社の設立にあたり

株式会社・合同会社の場合、

1定款作成・認証(株式会社のみ公証役場で認証が必要)

2法務局で設立登記申請(提携、司法書士が担当します)

3税務署・都道府県税事務所・市区町村への設立届出4社会保険・労働保険の加入手続き

個人事業主の場合

1税務署に「開業届」「青色申告承認申請書」を提出。

2業種によっては許認可申請が必要。

⭐︎当事務所では業種に応じた許認可の要否を的確にお伝えし、複雑な書類を正確に申請します。

主な許認可の申請

・飲食業関係 → 飲食店営業許可(保健所)、深夜酒類提供飲食店営業届出(警察署)、風俗営業許可

・宿泊・観光関連→ 旅館業許可(保健所、民泊(住宅宿泊事業)の届出(自治体)、旅行業登録(北海道庁)

・建設・不動産関係 → 建設業許可(北海道庁)、宅地建物取引業免許(北海道庁)、解体工事業登録

・農業・食品関連→ 農地転用許可(農業委員会)、食品製造業許可、酒類販売業免許(税務署:書類作成サポート可能)

など。

起業したいプランに合わせて、必要な許認可、届出などを的確にアドバイスさせていただきます。

お気軽にお問い合わせください。